みなさん、こんにちは。愛媛県伊予市を中心に、住宅建設を手掛けております、有限会社西畑建設です。
伝統という言葉をよく使わせていただいてます。
今日柱80本プレゼント事業の現場検査の日で
木材協会の方が伊予市三秋で建築中住宅に来ていただきました。
「最近このような造りの住宅が減ってきて
そのうちなくなるのではないかと心配しています。」
というと
その家の貫工法、小屋裏の和組み
土台の栗、化粧で見せる桧4寸柱それぞれをみて
「伝統というのはいいものだから残ってきているのです。
伝統的な造りは今後も残っていきます。また、残さなければなりません」
と力強い言葉をいただきました。
世間には手軽な方法もたくさんあります。
ですがいい材料を使い手間をかけて技術をそそき゛込む事を忘れては
いけないと思った1日でした。
お問い合わせは
ご感想はこちらまでお願いします。
西畑建設
089-986-1397
工場089-986-1319
携帯090-4505-6158
メール nishibata2754@jasmine.ocn.ne.jp
http://www12.ocn.ne.jp/~nisibata/
〒799-3201 愛媛県伊予市双海町高野川甲1047
西畑幹司
伝統という言葉をよく使わせていただいてます。
今日柱80本プレゼント事業の現場検査の日で
木材協会の方が伊予市三秋で建築中住宅に来ていただきました。
「最近このような造りの住宅が減ってきて
そのうちなくなるのではないかと心配しています。」
というと
その家の貫工法、小屋裏の和組み
土台の栗、化粧で見せる桧4寸柱それぞれをみて
「伝統というのはいいものだから残ってきているのです。
伝統的な造りは今後も残っていきます。また、残さなければなりません」
と力強い言葉をいただきました。
世間には手軽な方法もたくさんあります。
ですがいい材料を使い手間をかけて技術をそそき゛込む事を忘れては
いけないと思った1日でした。
お問い合わせは
ご感想はこちらまでお願いします。
西畑建設
089-986-1397
工場089-986-1319
携帯090-4505-6158
メール nishibata2754@jasmine.ocn.ne.jp
http://www12.ocn.ne.jp/~nisibata/
〒799-3201 愛媛県伊予市双海町高野川甲1047
西畑幹司